飯南町社会福祉協議会について
基本理念
一人ひとりのつながりを大切にし、誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくりを目指して
飯南町社会福祉協議会は、地域の皆様と共に福祉のまちづくりを進める「地域福祉推進団体」です。助け合い活動やボランティアセンター、総合相談、権利擁護、日常生活支援、災害時救援等の事業を展開し、さらに「特別養護老人ホーム」「短期入所」「地域密着型通所介護」「訪問介護」「居宅介護支援」を経営しています。また、町内4つの保育所を運営し、法人本部では各事業の支援と「労働条件」の向上に取り組んでいます。
社会福祉協議会とは
社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織です。1951年(昭和26年)に制定された社会福祉事業法(現社会福祉法)に基づいて全国の市区町村に設置されています。
社会福祉協議会は民生児童委員、社会福祉施設等の社会福祉関係者、保健、医療、教育などの関係機関の参加、協力のもと、住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現を目指した様々な活動を行っています。また、私達にとって一番身近な市区町村社会福祉協議会は地域住民の多様なニーズに応えるため、それぞれの社協が地域の特性を踏まえ創意工夫をこらした独自の事業に取り組んでいます。
サービス概要
生活支援サービス
住み慣れたまちで暮らし続けることができるよう、
高齢者の支援、ボランティア活動の支援、世代を超えた
生活支援のサービスを提供しています。
高齢者の支援
- 小地域福祉活動の推進 ~福祉会、自治振興協議会との連携
- ふれあいいきいきサロン ~高齢者の介護予防と「生きがいづくり」の場、町内31カ所で実施
- 配食サービス ~高齢者世帯で調理が困難な方へ見守りを兼ねお弁当を配送
- 単身高齢者事業 ~お一人暮らしの高齢者の見守り相談支援
ボランティア活動の支援
- ボランティアセンター ~ボランティアの登録・相談・斡旋などボランティア活動の支援
- 災害ボランティアセンターの設置 ~災害時のボランティアセンターの設置・運営
- いーなんシルバーおたすけ隊 ~有償ボランティア活動の支援(草刈、掃除、営繕修理他)
世代を超えた支援
- 総合相談事業 ~心配ごと、悩み事の各種の相談業務
- 不登校・ひきこもり等の支援 ~当事者・保護者の居場所、相談場所「ぷらっと」
- 貸付の相談 ~生活の維持に必要な資金の貸付、生活福祉資金制度の手続き支援
- 権利擁護事業 ~金銭管理などの日常生活自立支援事業・法人後見業務
介護サービス
高齢や障がいにより介護が必要な方に対して、
在宅での介護サービス、施設での介護サービス、
在宅生活が不安な一人暮らしの方が安心して暮らせる
居住施設・宿泊施設を運営しています。
在宅での介護サービス
- 居宅介護支援 ~ケアプランの作成、介護保険サービス利用の調整
- 訪問介護・障がい者居宅介護 ~要介護状態になられた方や障がいをお持ちの方への訪問介護
- 通所介護・障がい者生活介護 ~要介護状態になられた方や障がいをお持ちの方へのデイサービス
施設系サービス
- 特別養護老人ホームあかぎの里 ~介護が必要な方が第2のご自宅として生活して頂ける住まい
- 短期入所(ショートステイ)~介護者の介護負担の軽減、リハビリ等を目的とした短期利用
居住施設・宿泊施設
- 来島高齢者生活福祉センター ~在宅生活が不安な独居高齢者の方向けの居住施設
- 島高齢者冬期宿泊センター ~冬期の間の在宅生活が不安な方向けの宿泊施設
保育サービス
町内4か所の保育所の運営と、子育て支援センターの運営を受託しています。
保育の理念
~恵まれた自然環境、温かい人間関係の中で人間性のある子どもを育成する~
飯南町の目指す「子ども」の姿
~心豊かに、たくましく生きる子ども、よくかんで、なんでも食べる元気な子ども~
保育所運営
- 赤名保育所 60名 飯南町上赤名70-7
- 来島保育所 60名 飯南町野萱774-2
- 桜ヶ台保育所 60名 飯南町頓原1426
- さつき保育所 20名 飯南町八神142
子育て支援事業
- 子育て支援センター「ほっと。Café」
就学前の在宅児童とその保護者・妊婦を対象に、週に1回集いの広場を開催しています。
法人概要
社会福祉法人 飯南町社会福祉協議会
〒690-3401
島根県飯石郡飯南町野萱1826-2
会長 小野 彰
2004年12月
168名(令和5年4月1日現在)
アクセス
〒690-3401 島根県飯南町野萱1826-2
TEL 0854-76-2170